国会質問

質問日:2024年 4月 2日  第213国会  安全保障委員会

沖縄・うるま訓練場計画 赤嶺氏 白紙撤回を要求

衆院安保委 用地取得含め断念を

 日本共産党の赤嶺政賢議員は2日の衆院安全保障委員会で、沖縄県うるま市石川地区への陸上自衛隊訓練場新設計画の白紙撤回と用地取得断念を求めました。

 赤嶺氏は3月15日の同委員会で、住宅地や県立石川青少年の家に隣接し、周囲に高圧線が張り巡らされている場所を候補地に選定した検討経過を明らかにするよう求めたと述べ、政府の見解をただしました。

 木原稔防衛相は「今後の同種の検討に支障が生じるため、逐一お示しするのは困難」と答弁。赤嶺氏は、宮古島や石垣島への自衛隊配備では候補地検討の調査報告書を国会に提出したことを挙げ、「まともな検討をやっていないから出せないのではないか」と批判しました。

 赤嶺氏は、岸田首相が「これまでの対応が乱暴だという指摘は真剣に受け止めなければならない」(3月27日参院予算委員会)と答弁したことを指摘。木原氏は「しっかりと受け止めなければならない」と述べました。

 赤嶺氏は「まともな検討もなく、住民の頭越しに計画した案は、用地取得を含めて白紙に戻すべきだ」と要求。木原氏は「土地取得も含めて計画を白紙にする考えはない」と否定しました。

 赤嶺氏は「計画の白紙撤回と断念は党派を超えた県民の総意だ」と指摘。同地区の宮森小学校への米軍ジェット機墜落事件(1959年6月30日)を体験した住民もいる中で、「軍事施設計画を持ち出すこと自体、感覚を疑う」と批判しました。(しんぶん赤旗 2024年4月3日)

 

 

 

深夜への変更やめよ

米軍訓練区域 赤嶺氏が撤回要求

衆院安保委

 日米両政府が3月の日米合同委員会で、沖縄県南大東島の南東沖に位置する米軍インディア・インディア訓練区域の運用時間について、現行の「午前6時~午後6時」を「午前11時~午後11時」に変更することに合意した問題で、日本共産党の赤嶺政賢議員は2日の衆院安全保障委員会で、「住民はこれまで以上に深夜の騒音に苦しめられる」と批判し、合意の撤回を求めました。

 赤嶺氏は「午後11時まで訓練できることになれば、所属基地に戻るのはそれ以降になる。なぜ認めたのか」と追及。防衛省の大和太郎地方協力局長は「米側から部隊運用上のニーズに基づく要請を受けた」と米軍の説明を繰り返しました。

 赤嶺氏は、嘉手納・普天間両基地は1996年の日米合意で午後10時から午前6時までの飛行が制限されているとして、「最初からこの規定は守らないということではないか」と迫りました。大和氏は「この訓練区域は米海軍の水上艦艇や航空機などによる射撃を行うために使用されている。(制限時間帯の)飛行を増加させるとは考えていない」と強弁。赤嶺氏は、嘉手納基地には海軍の哨戒機が常駐し、空母艦載機やオスプレイも飛来していることを挙げ、「実態を無視した答弁だ」と批判しました。(しんぶん赤旗ホームページ)

質問の映像へのリンク

沖縄・うるま訓練場 白紙撤回を要求(衆院安保委)

このページをシェアする